デザイン診断

ブランドガイドライン

本ガイドラインは、ラクページ(Raku-Page)のブランドイメージを正しく伝えるための基本ルールを定めたものです。
すべてのデザイン・発信において、一貫したトーンを維持し、ブランドの価値を守るためにご確認ください。

01. ブランド理念

ラクページは、「誰でも、かんたんに、効果的なWebサイトを。」をコンセプトに、
中小企業・個人事業主がオンラインで活躍できる仕組みを提供します。
シンプルで温かみのあるデザインを通じて、信頼と親しみを感じさせるブランド体験を目指しています。

02. ブランドロゴ

ラクページのロゴは、シンボルマークとロゴタイプの組み合わせで構成されています。
ロゴの改変・変形・縦長比率の変更・色変更は禁止です。

ラクページロゴ
  • ロゴの最小サイズ:横幅 100px以上
  • 余白(マージン):ロゴ高さの25%以上を四方に確保
  • 背景色は白または明度の高い色の上で使用

03. ブランドカラー

ラクページのブランドカラーは、温かみのあるオレンジを基調とし、親しみやすさと信頼感を表現します。

メインカラー

#ea7b56

アクセントカラー

#ffbda4

テキストカラー

#333333

背景カラー

#fafafa

04. フォント

ラクページでは、視認性と親しみやすさを両立するために以下のフォントを推奨します。

  • 日本語フォント:Noto Sans JP(標準)
  • 英字フォント:Poppins または Futura PT

05. トーン&マナー

ブランドの印象を統一するため、以下のトーンを推奨します。

  • 親しみやすく、温かみのある言葉づかい
  • シンプルで誠実なデザイン表現
  • アイコンや図形は柔らかい角丸を基本とする
  • 過度なアニメーション・派手な色の併用は避ける

06. 禁止事項

  • ロゴの変形・回転・比率変更
  • ブランドカラー以外の配色によるロゴ使用
  • 商標登録・SNSアイコンなどへの無断転用

07. お問い合わせ

ブランド素材の使用に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

  • 事業者名:リネストクリエイト(Re.NEST CREATE)
  • 所在地:〒485-0039 愛知県小牧市外堀2-166-1 3F
  • メールアドレス:info@raku-page.com

制定日:2025年10月30日
リネストクリエイト(Re.NEST CREATE)